旧裏・e使用
2004年12月29日今年も後3日(今日を入れて)ですね〜
本当は1月6日のエジソンで使う予定だったのですが、予定が入っているのでいけません。レシピだけ紹介。
「デンリュウ単」
ポケモン 13
メリープ(neo1)×4
モココ(ADV3)×3
デンリュウex×2
デンリュウ(e1)×2
デンリュウ(neo1)×1
ピィ(neo1)×1
トレーナー 29
キド研×3
地底探検隊×2
マサメン×3
ウツ育×1
ポケモン育てやさん×2
ポケモンナース×1
マスボ×3
スパボ×2
ワーポ×2
入れ替え×3
突風×2
どっきり!タイムマシーン×2
低気圧×2
水晶のかけら×1
エネルギー 18
雷エネ×13
無色2個エネ×2
リサイクルエネ×1
スクランブル×1
ワープ×1
メリープは加速できるneo1のものを使用。HPは低気圧でなんとかカバー。モココはエネ拾えるし一番安定しているADV3を。
デンリュウの配分についてだが、エネを動かせるしデンリュウの中では出力の高いe1を2枚。次におなじみの感電を持つexを。
そして最後の1枚は、悩んだ末neo1に。HPは低いが、そこは低気圧でなんとか・・・できない(ぁ
しかし、ベンチ全員に10ダメージというところに目をつけた。
もしかすると、この10ダメージが思わぬ結果を残すことに・・・ならないかも(ぇ
単に旧裏面のデンリュウを使用したいだけだったりして(ぇ
トレーナーは、eも使えるということで半分は売ってしまったができるだけの努力はした。地底探検隊は2枚残しておいたので使用。ウツ育は微妙だが、デンexを持ってこれるので使える。
育てやさんはアメが足りないから突っ込んだ(ぇ サポーターだから使いにくいが、このデッキには、どっきり!タイムマシーンが入っていて、デンリュウを次々に変化できるようにしてあるので、育てやさんは速攻を仕掛けるときだけに使えばいい。
入れ替え系が5枚入っているのは、デンリュウは少し重いから、
そしてもう1つは、エナジーコネクトを使いやすくするためだ。
デンリュウexがエネを3枚捨てて逃げてしまってはエナジーコネクトの意味がない。突風はかなり使えるがいれすぎると事故の原因となるので、2枚程度にした。
また、ポケモン回収装置や町のボランティアを使うと、デンリュウを復活させることが出来るので、投入してみたいと思っている。
エネルギーは、スクランブル→無色2個エネでもいいかも。
無色2個が増えることによって、メリープのせいでんきがあるが、さらに2ターンでデンexが攻撃を仕掛けやすくなる。また、デンリュウ(e1)が攻撃しやすくなる。
ワープエネが微妙だが、このままに。リサイクルエネは結構使えるのでこのまま。
本当は1月6日のエジソンで使う予定だったのですが、予定が入っているのでいけません。レシピだけ紹介。
「デンリュウ単」
ポケモン 13
メリープ(neo1)×4
モココ(ADV3)×3
デンリュウex×2
デンリュウ(e1)×2
デンリュウ(neo1)×1
ピィ(neo1)×1
トレーナー 29
キド研×3
地底探検隊×2
マサメン×3
ウツ育×1
ポケモン育てやさん×2
ポケモンナース×1
マスボ×3
スパボ×2
ワーポ×2
入れ替え×3
突風×2
どっきり!タイムマシーン×2
低気圧×2
水晶のかけら×1
エネルギー 18
雷エネ×13
無色2個エネ×2
リサイクルエネ×1
スクランブル×1
ワープ×1
メリープは加速できるneo1のものを使用。HPは低気圧でなんとかカバー。モココはエネ拾えるし一番安定しているADV3を。
デンリュウの配分についてだが、エネを動かせるしデンリュウの中では出力の高いe1を2枚。次におなじみの感電を持つexを。
そして最後の1枚は、悩んだ末neo1に。HPは低いが、そこは低気圧でなんとか・・・できない(ぁ
しかし、ベンチ全員に10ダメージというところに目をつけた。
もしかすると、この10ダメージが思わぬ結果を残すことに・・・ならないかも(ぇ
トレーナーは、eも使えるということで半分は売ってしまったができるだけの努力はした。地底探検隊は2枚残しておいたので使用。ウツ育は微妙だが、デンexを持ってこれるので使える。
育てやさんはアメが足りないから突っ込んだ(ぇ サポーターだから使いにくいが、このデッキには、どっきり!タイムマシーンが入っていて、デンリュウを次々に変化できるようにしてあるので、育てやさんは速攻を仕掛けるときだけに使えばいい。
入れ替え系が5枚入っているのは、デンリュウは少し重いから、
そしてもう1つは、エナジーコネクトを使いやすくするためだ。
デンリュウexがエネを3枚捨てて逃げてしまってはエナジーコネクトの意味がない。突風はかなり使えるがいれすぎると事故の原因となるので、2枚程度にした。
また、ポケモン回収装置や町のボランティアを使うと、デンリュウを復活させることが出来るので、投入してみたいと思っている。
エネルギーは、スクランブル→無色2個エネでもいいかも。
無色2個が増えることによって、メリープのせいでんきがあるが、さらに2ターンでデンexが攻撃を仕掛けやすくなる。また、デンリュウ(e1)が攻撃しやすくなる。
ワープエネが微妙だが、このままに。リサイクルエネは結構使えるのでこのまま。
コメント