店舗大会レポ4/17
2005年4月18日店舗:プロコア阿倍野 形式:トーナメント
使用デッキ:デンリュウピジョット
またデンリュウかよとみなさんは思っているはずです(ぁ
1回戦 わるヤド速攻 WON
回りがよかった上に、相手サポ殆ど引きません。先行2ターン目にピジョット立てて、デンex立てて殴りにいく。のろいのこなをセットされ少々危ない面もあったけど、飛翔サンダーと交代したりして勝ち。
2回戦 カメレアナッシー WON
久しぶりに見たこの系統のデッキ。この試合も2ターン目くらいにピジョット立てて、相手のポケモンは殆ど射程圏内なので、デンリュウexで殴りまくる。最後はカメexがやってくるも、はかいのうずしおのコインは裏。ギガボルトで勝ち。
準決勝 グロスハッサムピジョット WON
このデッキとは当たりたくないとは思っていたけどやっぱり当たりました(ぁ
最初はデンex立てて殴っていく。途中でピジョット完成。
しかし、ハッサムはやはり硬い。なぐってもあまりダメージを与えられない。さらにはフルメタル装備のハッサム登場。出力がもともと低いデンリュウでハッサムを落とすなんて相当つらいのですが。
ここで活躍したのがプラスル。プラスパークで相手のピジョットやメタグロスにダメージを与えていく。低気圧も張っているので、相手はHP70のでかいプラスルをなかなか倒せない。プラスルがやられるまでにピジョットやメタグロスにダメージがたまり、ストーンジェネレートで退化で再度2枚をもぎとる。
そして終盤、サイドが残り1−1で、ギガボルトが裏なら勝ち、表なら負けという事態に。もうかけるしかない。ギガボルトのコイン判定は・・・裏でした♪後はギガボルトで勝ち。正直きびしかったです。
決勝戦 バシャレックピジョット LOST
おたがい事故り気味でスタートしたが、後攻1ターン目に奇跡的にアメを引き、デンリュウex立てる。序盤はサイドの残りが3−6の優勢だったものの、相手が回りだし、レックの連射が来る。
ピジョットでレックを倒せば勝ちという場面もあったけど、場のエネが1枚足りず無理でした。結局火砕流で落とされ負け。
賞品 箔押しエネ(超)
赤・青スリーブ5枚ずつ
R弾のペルシアンex
紙のプレイマット
使用デッキ:デンリュウピジョット
またデンリュウかよとみなさんは思っているはずです(ぁ
1回戦 わるヤド速攻 WON
回りがよかった上に、相手サポ殆ど引きません。先行2ターン目にピジョット立てて、デンex立てて殴りにいく。のろいのこなをセットされ少々危ない面もあったけど、飛翔サンダーと交代したりして勝ち。
2回戦 カメレアナッシー WON
久しぶりに見たこの系統のデッキ。この試合も2ターン目くらいにピジョット立てて、相手のポケモンは殆ど射程圏内なので、デンリュウexで殴りまくる。最後はカメexがやってくるも、はかいのうずしおのコインは裏。ギガボルトで勝ち。
準決勝 グロスハッサムピジョット WON
このデッキとは当たりたくないとは思っていたけどやっぱり当たりました(ぁ
最初はデンex立てて殴っていく。途中でピジョット完成。
しかし、ハッサムはやはり硬い。なぐってもあまりダメージを与えられない。さらにはフルメタル装備のハッサム登場。出力がもともと低いデンリュウでハッサムを落とすなんて相当つらいのですが。
ここで活躍したのがプラスル。プラスパークで相手のピジョットやメタグロスにダメージを与えていく。低気圧も張っているので、相手はHP70のでかいプラスルをなかなか倒せない。プラスルがやられるまでにピジョットやメタグロスにダメージがたまり、ストーンジェネレートで退化で再度2枚をもぎとる。
そして終盤、サイドが残り1−1で、ギガボルトが裏なら勝ち、表なら負けという事態に。もうかけるしかない。ギガボルトのコイン判定は・・・裏でした♪後はギガボルトで勝ち。正直きびしかったです。
決勝戦 バシャレックピジョット LOST
おたがい事故り気味でスタートしたが、後攻1ターン目に奇跡的にアメを引き、デンリュウex立てる。序盤はサイドの残りが3−6の優勢だったものの、相手が回りだし、レックの連射が来る。
ピジョットでレックを倒せば勝ちという場面もあったけど、場のエネが1枚足りず無理でした。結局火砕流で落とされ負け。
賞品 箔押しエネ(超)
赤・青スリーブ5枚ずつ
R弾のペルシアンex
紙のプレイマット
コメント